news/information
鈴鹿サーキット
レース1 予選4位 決勝 失格(最低地上高違反)
レース2 予選6位 決勝3位
レース3 予選6位 決勝4位
Team DreamDriveよりTCR Japanシリーズ鈴鹿ラウンドに参戦する事が決定致しました。
https://tcr-japan.jp/
参戦体制
チーム:Team DreamDrive
カーナンバー:45
マシン:HONDA CIVIC TCR
※画像はイメージとなります。
残念ながら決勝レースは急遽中止となってしまったオーストラリアでのTCR AsiaPacificCup以来、数ヶ月降りにレース参戦の発表が出来る事になりました。今シーズンは新型コロナウィルスの影響により、本来予定していたスケジュールを何一つ進める事が出来ませんでしたが、またこうしてレース活動が再開出来るという事に、チーム関係者を始め、スポンサー各社、ご支援してくださる全ての方々に感謝致します。
レースに関してはぶっつけ本番に近い状況での参戦になりますが、今は再びサーキットに戻れる事を楽しみながら、全力で臨みたいと思います。応援よろしくお願い致します。
白坂卓也
https://www.tarmacworks.com
今季、スーパー耐久で白坂選手がドライブした
Audi RS3 LMS TCRがミニカーとなって発売されました。
Goodsページよりご購入いただけます。
岡山国際サーキット
TCRクラス 予選 3位 決勝 5位
ラスベガス(アメリカ)
レース1 予選 12位 決勝 12位
レース2 予選 12位 決勝 リタイア
ロード・アメリカ(アメリカ)
レース1 予選 13位 決勝 13位
レース2 予選 12位 決勝 11位
ツインリンクもてぎ
TCRクラス 予選 8位 決勝 9位
富士スピードウェイで開催中の
ピレリスーパー耐久シリーズ2019 第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース
ミニレポート形式の動画です。
是非、TAKUYA SHIRASAKA CHANNELのチャンネル登録もお願い致します。
富士スピードウェイ
TCRクラス 予選8位 決勝1位
千葉の情報サイト BayWave「モータースポーツスペシャル 2019シーズンプレミアム対談」に掲載されました。
motoGPライダー 中上貴晶選手との対談記事です。
https://www.baywave.co.jp/modules/premium/index.php?id=1
モスポートパーク(カナダ)
レース1 予選 12位 決勝 リタイア
レース2 予選 13位 決勝 13位
スポーツランド SUGO
予選 4月27日(土) TCRクラス 3位
決勝 4月28日(日) TCRクラス 2位
鈴鹿サーキット
予選 3月23日(土) TCRクラス 6位
決勝 3月24日(日) TCRクラス 5位
Turner MotorsportよりBlancpainGT World Challenge Americaに参戦する事が決定致しました。
https://world-challenge.com/
参戦体制
チーム:Turner Motorsport
カーナンバー:96
マシン:BMW M6 GT3
クラス:GT3
ドライバー:白坂卓也/竹田直人※画像はイメージとなります。
昨年、初参戦したアメリカのレースに再び挑戦出来る事を今からとても楽しみにしています。ターナーモータースポーツという素晴らしい体制の中でレースを戦える環境を用意してくださったスポンサー各社、スタッフ、そして竹田選手に感謝して、更なる成長のシーズンにしたいと思います。応援よろしくお願い致します。
白坂卓也
TeamDreamDriveよりスーパー耐久シリーズへ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:TeamDreamDrive
カーナンバー:45
マシン:Audi RS3 LMS
ドライバー:白坂卓也/竹田直人/田ヶ原章蔵
クラス:ST-R※画像はイメージとなります。
勝てそうで勝てない2シーズンを送りましたが、コミュニケーションの取れている同じメンバーで戦うメリットは大きいと思います。このオフの間には精力的にテストをする機会をつくってくれたオーナーに感謝して、チーム初優勝へ貢献出来るよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願い致します。
白坂卓也
https://www.sparkmodel.com/
今季、ブランパンGTアジアで白坂選手がドライブした
Audi R8 LMS GT3がミニカーとなって発売されました。
Goodsページよりご購入いただけます。
岡山国際サーキット
予選 ST-TCRクラス 1位(コースレコード)
決勝 ST-TCRクラス 2位
上海国際サーキット(中国)
レース1 9月22日(土) AMクラス 予選 2位 決勝 1位
レース2 9月23日(日) AMクラス 予選 2位 決勝 2位
オートスポーツWeb 「ル・マン/WECニュース」に掲載されました。
「竹田&白坂が北米ピレリ・ワールドチャレンジに挑戦。刺激的な未知のコースをレポート」
ユタモータースポーツキャンパス
レース1 GT-X AMクラス 3位(総合11位)
レース2 GT-X AMクラス 2位(総合10位)
富士スピードウェイ
レース1 7月21日(土) AMクラス 予選 1位 決勝 1位
レース2 7月22日(日) AMクラス 予選 1位 決勝 1位
オートポリス
予選 ST-TCRクラス 5位
決勝 ST-TCRクラス リタイア
チャンインターナショナルサーキット
レース1 6月30日(土) AMクラス 予選 2位 決勝 1位
レース2 7月01日(日) AMクラス 予選 1位 決勝 2位
サルトサーキット(フランス)
Race1 6月14日(木) 予選 39位 決勝 26位
Race2 6月16日(土) 予選 21位 決勝 リタイヤ
6月14~16日、サルトサーキット(フランス ル・マン)で開催される
Road to LeMansにTeam TKSより参戦する事が決定致しました。
https://www.lemanscup.com/en/road-to-le-mans-2018/race/1/0?race=4580
参戦体制
チーム:TKS
カーナンバー:96
マシン:Ginetta P3
ドライバー:白坂卓也/佐野新世※画像はイメージとなります。
昨年に続き、TKS(SKAD RACING)よりRoad to LeMansへ参戦する事が決まりました。観客動員26万人、総勢50台の中、サポートレースとは思えぬ盛り上がりと緊張感があるこのレースを今からとても楽しみにしています。ルマン24時間レースが開催されるレースウィークに再びサルトサーキットへ戻れる事に感謝して、佐野選手を始め、TKSのメンバーと共に頑張ります!応援よろしくお願い致します。
白坂卓也
富士スピードウェイ
予選 ST-TCRクラス 6位
決勝 ST-TCRクラス 4位
富士スピードウェイで開催中の
ピレリスーパー耐久シリーズ第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース
ミニレポート形式の動画です。
是非、TAKUYA SHIRASAKA CHANNELのチャンネル登録もお願い致します。
今週末、6月2日(土)~3日(日)富士スピードウェイで開催される、
ピレリスーパー耐久シリーズ第3戦 富士SUPER TEC 24時間レースにて
ミニレポート形式の動画をレース中に不定期で配信致します。
是非、TAKUYA SHIRASAKA CHANNELのチャンネル登録もお願い致します。
チャンインターナショナルサーキット
レース1 5月12日(土) AMクラス 予選 1位 決勝 1位
レース2 5月13日(日) AMクラス 予選 2位 決勝 1位
Turner MotorsportよりPirelli World Challenge 第9.10戦に参戦する事が決定致しました。
http://world-challenge.com/race/2018-08-utah/
参戦体制
チーム:Turner Motorsport
https://www.turnermotorsport.com/
カーナンバー:96
マシン:BMW M6 GT3
クラス:GT‐X
ドライバー:白坂卓也/竹田直人※画像はイメージになります。
ブランパンGTアジアに参戦している竹田選手、土居代表(KCMG-MS)と共に昨年後半頃から今回の参戦へ向けた計画を立て始めました。このような形で歴史、キャリアのあるターナーモータースポーツからアメリカを代表するツーリングカーレースシリーズの一つであるピレリワールドチャレンジへ参戦出来る事に、竹田選手、土居代表を始め関係者の皆様に感謝致します。スケジュールの都合上、ユタラウンドのみのスポット参戦になりますが、5月にワトキンスグレンでマシンテストを行い8月のレースへ向けた準備を進めます。自分の成長に繋がる1戦に出来るよう頑張ります!応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
スポーツランドSUGO
予選 4月28日(土) TCRクラス 6位
決勝 4月29日(日) TCRクラス 4位 総合14位
マレーシア セパンインターナショナルサーキット
レース1 4月14日(土) AMクラス 予選 2位 決勝 1位
レース2 4月15日(日) AMクラス 予選 1位 決勝 1位
鈴鹿サーキット
予選 3月31日(土) TCRクラス 4位
決勝 4月1日(日) TCRクラス 3位 総合13位
2018年度 TSPメンバー会員募集開始です。
年会費 ¥5000~
※年会費¥10000以上の会員登録の方は、特別会員としての特典があります。
下記フォームよりクレジットカード決済でのご入会が可能です。
※クレジットカード決済の場合2口以上の方は「特別会員」となります。
銀行振り込みでのご入会をご希望の方は、
当サイトCONTACTページよりお問い合わせください。
お振込み口座をお知らせ致します。
KCMGよりブランパンGTシリーズアジアへ参戦する事が決定致しました。
http://www.blancpain-gt-series-asia.com/
参戦体制
チーム:KCMG
カーナンバー:45
マシン:Audi R8 LMS
ドライバー:白坂卓也/竹田直人
昨年はクラスチャンピオン(AMクラス)争いをしていたものの、最終戦の欠場なども響きランキングを落とす結果に終わりました。その悔しさをバネにこのシーズンオフは竹田選手、KCMGと共に沢山の準備を進めてきました。ヨーロッパ、アジア、日本から多くのドライバーやスタッフが集まるこの激戦のカテゴリーに再び参戦出来る事をとても楽しみにしています。今シーズンはクラスチャンピオン獲得へのリベンジ、そして総合順位でのポイント獲得を目標に掲げて戦います。応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
TeamDreamDriveよりスーパー耐久シリーズへ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:TeamDreamDrive
カーナンバー:45
マシン:Audi RS3 LMS
ドライバー:白坂卓也/竹田直人/田ヶ原章蔵
クラス:ST-R
今季もドライバー、スタッフともに昨年同様の体制でTeamDreamDriveからスーパー耐久へ参戦する事が決まりました。1月に新車が届き、今シーズンへ向けたピレリタイヤでのテストも問題なく進める事が出来ています。その中で大きな変更点はマシンカラーリングが一新される事!テレビアニメや映画化もされている人気ゲームコンテンツ 「FATE」とのタイアップも楽しみです。更なる激戦が予想されるTCRクラスですが、チーム発足2年目の今季は結果に拘り優勝目指して頑張ります。応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
12月4日付けの東京中日スポーツ新聞に掲載
富士スピードウェイ
LMP3クラス 予選6位 決勝3位
スーパー耐久シリーズ2017
第5戦 富士SUPER TEC
富士スピードウェイ「コース解説」
岡山国際サーキット
予選 10月14日(土) TCRクラス 2位 総合14位
決勝 10月15日(日) TCRクラス 3位 総合16位
上海国際サーキット
レース1 9月23日(土) AMクラス 予選 4位 決勝 4位
レース2 9月24日(日) AMクラス 予選 5位 決勝 2位
富士スピードウェイ
予選 9月2日(土) TCRクラス 2位 総合16位
決勝 9月3日(日) TCRクラス リタイア
富士スピードウェイ
レース1 8月19日(土) AMクラス 予選 2位 決勝 5位
レース2 8月20日(日) AMクラス 予選 1位 決勝 リタイア
FMふじやま
周波数 77.6
http://fujiyama776.jp/
ふじやまワールドミュージック
8月1日(火)12:20頃〜出演予定
※インターネットラジオでの視聴可能
http://www.jcbasimul.com/
オートポリス
予選 7月15日(土) TCRクラス 1位 総合10位
決勝 7月16日(日) TCRクラス 2位 総合9位
鈴鹿サーキット
レース1 6月24日(土) AMクラス 予選 4位 決勝 3位
レース2 6月25日(日) AMクラス 予選 1位 決勝 5位
サルトサーキット(フランス)
Race1 6月15日(木) 予選 34位 決勝 29位
Race2 6月17日(土) 予選 14位 決勝 10位
鈴鹿サーキット
予選 6月10日(土) TCRクラス 1位 総合7位
決勝 6月11日(日) TCRクラス 2位 総合11位
6月16~17日、サルトサーキット(フランス)で開催される
Road to LeMansにSKAD RACINGより参戦する事が決定致しました。
http://www.lemanscup.com/en/road-to-le-mans-2017/race/1/50?race=4534
参戦体制
チーム:SKAD RACING
カーナンバー:92
マシン:Ginetta P3
ドライバー:白坂卓也/佐野新世
※画像はイメージになります
世界三大レースの一つであるルマン24時間レースのサポートレースとして開催されるRoad to LeMansへの参戦が決まりました。LMPカーでのレースデビューが、子供の頃からテレビで見てきたサルトサーキットになるとは夢にも思いませんでした!佐野選手を始め、チームとは1月のアジアン ルマン最終戦や先月のスロバキアでのシェイクダウンテストも一緒に熟しているのでコミュニケーションも心配していません。この大舞台で起用してくださるチーム関係者に感謝して頑張ります!応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
af imp. 6月号 P138~139
af imp. Sport P140~141
今季スーパー耐久シリーズでドライブするAUDI RS3 LMSの特集記事が掲載中です
タイ チャーン・インターナショナルサーキット
5月20日(土)レース1 AMクラス 予選:1位 決勝:1位 総合:15位
5月21日(日)レース2 AMクラス 予選:1位 決勝:リタイア
スーパー耐久シリーズ第2戦 スポーツランドSUGO
TCRクラス 予選:1位 決勝:3位
マレーシア セパンインターナショナルサーキット
4月8日(土)レース1 AMクラス 予選:2位 決勝:1位 総合:18位
4月9日(日)レース2 AMクラス 予選:2位 決勝:2位 総合:15位
スーパー耐久シリーズ開幕戦 ツインリンクもてぎ
ST-Rクラス 予選:1位 決勝:4位
KCMGよりブランパンGTシリーズアジアへ参戦する事が決定致しました。
http://www.blancpain-gt-series-asia.com/
参戦体制
チーム:KCMG
カーナンバー:19
マシン:Audi R8 LMS
ドライバー:白坂卓也/竹田直人
※画像はイメージになります
昨年から竹田選手と共に海外レースへ挑戦させて頂いていますが、ヨーロッパやアジアの強豪チームが集まるこの新シリーズにWEC(世界耐久選手権)等でも活動するKCMGから参戦出来る事をとても楽しみにしています。現時点では日本ラウンド以外の2~3レースへの参戦を予定しています。結果は勿論のこと、多くの事を吸収できるシーズンにしていけるよう頑張ります。応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
TeamDreamDriveよりスーパー耐久シリーズへ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:TeamDreamDrive
カーナンバー:45
マシン:Audi RS3 LMS
ドライバー:白坂卓也/竹田直人/田ヶ原章蔵
クラス:ST-R
※画像はイメージになります
チーム発足時点からこの参戦へ向けたお話しを頂き、プロジェクトに携わらせて頂きました。日本国内では初めてTCRマシンを走らせる事になりましたが、先日無事にマシンのシェイクダウンを終える事が出来ました。開幕までとてもタイトなスケジュールの中、こうして開幕戦を迎える事ができ、チーム関係者全員に感謝致します。新チームと言っても昔から知るメンバーなのでコミュニケーションは十分ですし、優勝を目指していけるチームだと信じています。応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
1月21〜22日、セパンインターナショナルサーキット(マレーシア)で開催される
ASIAN Le MANS最終戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.asianlemansseries.com/
参戦体制
チーム:SKAD RACING(TKS)
マシン:Porsche 911 GT3 Cup
ドライバー:白坂卓也/佐野新世/青木拓磨
クラス:GT CUP
アジアンルマン最終戦マレーシアラウンドにSKAD RACINGから参戦する事が決まりました。昨年11月に都内で開催された参戦発表会にも参加させて頂き、草川監督と佐野選手がルマン24時間レースを目標に掲げた大きなプロジェクトであることを知りました。また、元世界GPライダーであり現在は車イスレーサーとして4輪の世界でも活躍する青木選手の大きな挑戦でもあるこの参戦に少しでも協力出来るよう頑張りたいと思います。第2戦富士ラウンドでは長年お世話になるTUCグループ長嶋社長が参戦しましたが、今回は長嶋社長と代わり参加させて頂く形となります。このような機会を作ってくださった長嶋社長を始め、チーム関係者に感謝し初挑戦となるアジアンルマンを楽しみたいと思います。応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
12月8〜11日、セパンインターナショナルサーキット(マレーシア)で開催される
SEPANG 12HOURSへ参戦する事が決定致しました。
http://www.sepang12hours.com/
参戦体制
チーム:Viper Niza Racing
https://www.facebook.com/teamviperracing/
マシン:Seat Leon TCR
ドライバー:白坂卓也/竹田直人/Douglas khoo / Ate de jong
クラス:TC
セパン12時間レースへの参戦が決まりました事をご報告致します。自分のキャリアの中では最長のレース距離、そしてまだ日本で馴染みの少ないTCRマシンをドライブ出来る事を今からとても楽しみにしています。前回のGTアジア最終戦では残念な形で不参加となってしまったので、今回は竹田選手と共に前回の分まで頑張りたいと思います!応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
12月1日(木曜日)筑波サーキットで開催される雑誌REV SPEEDが主催する筑波スーパーバトルに参加致します。
マシン:プジョー208 GTi
メンテナンス:オートプロ
11月20日(日曜日)富士河口湖町で開催される、
コミュニティーフェスタ2016に参加致します。
開催場所
富士河口湖町役場前広場
開催時間
10時〜15時
ステージイベントにも参加予定となっております。
10月19~20日、上海インターナショナルサーキットで開催される、
GTアジア最終戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.gtasiaseries.com/
参戦体制
チーム:Bocka Racing
マシン:McLaren 650S GT3
ドライバー:白坂卓也/竹田直人
クラス:GT3
※画像はイメージです
この度、GTアジア最終戦への参戦が決まりました事をご報告致します。今回のレース参戦へ向けてのお話しをくださった竹田選手を始め、短い時間で準備してくださった関係者に改めて感謝致します。今回は初めてGT3マシンに挑戦する竹田選手のバックアップが最大の目的だと思いますが、僕にとっても初カテゴリー、初サーキット、初マシン…不安要素もありますがきちんと完走できるよう頑張ります!沢山の事を吸収できるレースウィークにしていきたいと思います。応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
FMふじごこ
周波数 76.8
http://www.fm2255.jp/
Smileふじごこ
8月24日(水)AM11:00頃〜出演予定
FMふじやま
周波数 77.6
http://fujiyama776.jp/
ふじやまワールドミュージック
8月24日(水)13:00頃〜出演予定
※インターネットラジオでの視聴可能
http://www.jcbasimul.com/
9月3~4日、富士スピードウェイで開催される、
スーパー耐久第4戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:AS RACING
カーナンバー:505
マシン:ランサーエボリューション10
ドライバー:白坂卓也/田ヶ原章蔵/岡本武之/竹田直人
クラス:ST2
第2戦菅生ラウンドに続き、今回もASレーシングからスーパー耐久第4戦富士ラウンドに参戦させて頂く事になりました。
菅生では残り数分のところで表彰台を逃したので、今回はそのリベンジが出来るよう全力で9時間の長丁場に臨みたいと思います!応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
今季のNEWアイテム TSP×アキラジュエリー オリジナルキーリングが完成いたしました。
丸型とハート型の2種類があり、TSPのロゴ入りオリジナル商品です。
GOODSページにて公開です。
白坂卓也オフィシャルサイトがフルリニューアル致しました。
トップページからはオフィシャルブログだけではなく、TSP会員専用ブログの更新情報も確認出来るようになりました。
今後ともリニューアルしたオフィシャルサイトの閲覧を宜しくお願い致します。
http://takuya-shirasaka.net/
白坂選手のパーソナルスポンサーでもある、
自動車整備士専門学校「関東工業自動車大学校」で6月12日(日)に開催される
モータースポーツフェスティバルに白坂選手も参加致します!
http://kanto-koudai.com/
午前、午後と1回ずつのトークイベントも予定しています☆
入場無料!!
5月14~15日、スポーツランド菅生で開催される、
スーパー耐久第2戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:AS RACING
カーナンバー:505
マシン:ランサーエボリューション10
ドライバー:白坂卓也/田ヶ原章蔵/岡本武之
クラス:ST2
次戦、菅生ラウンドにASレーシングから参戦させて頂く事になりました!
2010年のチーム立ち上げから2011年のチーム初優勝!を経験させて頂き
僕にはとても思い出深いチーム!
数年振りのエボ10と章蔵選手&岡本選手とのチーム立ち上げ時でのメンバーでのレースに
楽しみな気持ちでいっぱいです。
今回のオファーをくださった章蔵選手を始め、チーム関係者に感謝して表彰台目指して頑張ります。
応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
FM ふじやま
周波数 77.6
http://fujiyama776.jp/
ふじやまワールドミュージック
5月11日(木)12:30〜出演予定
※インターネットラジオでの視聴可能
http://www.jcbasimul.com/
2015年 白坂選手がドライブした
マクラーレンMP4-12C GT3が 1/24スケールプラモデルとして発売!
http://fujimimokei.com/item/items/4968728170305/
FM ふじやま
周波数 77.6
http://fujiyama776.jp/
ふじやまワールドミュージック
9月10日(木)12:30〜出演予定
※インターネットラジオでの視聴可能
http://www.jcbasimul.com/
この度、白坂卓也は富士河口湖町 観光大使に就任しました事をご報告致します。
また、この発表に合わせ
TSP(Takuya. Supporters. Project)山梨支部を発足する事もご報告させて頂きます。
引き続きのご声援、宜しくお願い致します。
もともと出身地や住んだ事のある町ではない河口湖町ですが、
一つの出会いからその輪が段々広がり、今では富士ラウンドの度に
横断幕まで用意され沢山の方から応援して頂けるようになりました。
こうした貴重な機会を与えて頂けた事を光栄に思い、感謝致します。
河口湖町のPR活動に貢献できるよう努めますので、これから宜しくお願い致します。
白坂卓也
参戦体制
チーム:PACIFIC RACING TEAM
カーナンバー:9
マシン:McLaren MP4-12C GT3
メンテナンス:PACIFIC RACING TEAM
エンジニア:牧野成伸
クラス:GT300
スーパーGTオフィシャルサイト
http://supergt.net/
自身4シーズン目となる今季のスーパーGTに関しましては、
2010年からGTへの挑戦を開始し今季より自社チームを立ち上げた
パシフィックレーシングからの参戦が決定致しました。
昨年もお世話になったパシフィックレーシングと
新たな挑戦が出来る事を今からとても楽しみにしています。
今季の活動へ向けて動いてくださったチーム関係者を始め、スポンサー各社、
多くの支援者の皆様に感謝し、チームに貢献出来るシーズンになるよう頑張ります!
今季も応援宜しくお願い致します。
白坂卓也
参戦体制
チーム:パシフィックディレクションレーシング
カーナンバー:9
マシン:PORSCHE 911 GT3R
ドライバー:白坂卓也/アンドレクート/飯田太陽
メンテナンス:ディレクションレーシング
エンジニア:中居邦宏
クラス:GT300
スーパーGTオフィシャルサイト
http://supergt.net/
スーパーGT 3シーズン目となる今季は、パシフィックディレクションレーシングへ移籍し
参戦させて頂く事になりました。
スポンサー各社を始め、チーム代表である水谷社長がエントリー締め切りのギリギリまで
体制面の強化に努めてくださったお陰で素晴らしいメンバーで戦える事になりました。
特にメインのパートナーとなるクート選手やエンジニアの中居氏は、自分がレースを始めた
頃から国内トップカテゴリーで活躍する方々なので、刺激の多いシーズンになりそうです。
サポートしてくださるたくさんの方々に改めて感謝し、成長と挑戦の年にしたいと思います。
今季も応援、宜しくお願い致します!
白坂卓也
参戦体制
チーム:ムゼオチンクエチェントレーシング
カーナンバー:49
マシン:アバルト695アセットコルセ
ドライバー:白坂卓也/蘇武喜和/大賀裕介/嶋田誠
クラス:ST4
スーパー耐久オフィシャルサイト
http://www.supertaikyu.com/
今季、スーパー耐久に関しましてはフィアット クライスラー ジャパン様のご協力のもと
ムゼオチンクエチェントレーシングよりST4クラスへ参戦する事が決定致しました。
本来、車輌的にスーパー耐久にきちんと合致するクラスがなく、タイヤサイズ等も含め
厳しい状況にはありますが、少しでもマシン開発が進むようスタッフの皆さんと
協力していきたいと思います。
また、今季パートナーとなるドライバーは全員スーパー耐久未経験との事なので、
そういった部分のバックアップも含め、自分にとって新たな仕事もこなせるよう頑張ります!
多方面へアバルトをアピールしていきたいと思うので、是非サーキットでの応援も宜しく
お願いします!
白坂卓也
11月9~10日、大分オートポリスで開催される、
スーパー耐久最終戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:シンリョウレーシングチーム
カーナンバー:7
マシン:ランサーエボリューション9
ドライバー:白坂卓也/神子島みか/遠藤浩二
クラス:ST2
今回は、富士ラウンド、鈴鹿ラウンドで乗せて頂いた6号車ではなく、
シンリョウレーシングがもう一台走らせる7号車をドライブする事となりました。
7号車は今季、表彰台に乗れていないという事なので、
最終戦を表彰台で締めくくれるように貢献できればと思います。
応援、宜しくお願いします!
白坂卓也
9月21~22日、鈴鹿サーキットで開催される、
スーパー耐久第6戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:シンリョウレーシングチーム
カーナンバー:6
マシン:ランサーエボリューション9
ドライバー:白坂卓也/冨桝朋広/菊地靖
クラス:ST2
第4戦、富士ラウンドに続きオファーをくださった
シンリョウレーシング様に感謝致します。
今回はWTCCとの併催、3回のスプリントレースという
普段のラウンドと違ったスーパー耐久という事で、
どのように戦えるか今から楽しみにしています!
表彰台目指して頑張りますので応援宜しくお願いします。
白坂卓也
8月10~11日、富士スピードウェイで開催される、
スーパー耐久第4戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.supertaikyu.com/
参戦体制
チーム:シンリョウレーシングチーム
カーナンバー:6
マシン:ランサーエボリューション9
ドライバー:白坂卓也/冨桝朋広/菊地靖
クラス:ST2
2シーズン振りとなるスーパー耐久への参戦が決まりました。
オファーをくださったシンリョウレーシング様へ感謝致します。
僕がこのレースに出ていた時には強力なライバルチームだっただけに、
今回のレースをとても楽しみにしています。
今回は7時間耐久という事で難しいレースが予想されますが、
表彰台を目指して頑張るので、応援宜しくお願いします!
白坂卓也
今季、白坂選手がドライブする
RUNUP GROUP GT-Rが
1/43スケールダイキャストとして発売中!
http://ebbro.co.jp/item_japangp/
442731211223111112121211131111111.html
6月30日に岡山国際サーキットで開催される、
ポルシェGT3カップチャレンジ第5戦へ参戦する事が決定致しました。
http://www.pjmotorsport.jp/gt3cc
参戦体制
チーム:Team Archive
カーナンバー:10
マシン:ポルシェ996GT3R
ドライバー:白坂卓也/アラチギョウザ
クラス:オープン
今回、ポルシェGT3CC第5戦に関しては、通常のスプリントレースではなく
60分のセミ耐久となり二人で組んでの参戦が可能という事で、日頃からアドバイザーとして
サポートさせて頂いている安達選手からオファーを頂きました。
出るからには優勝を目指し、安達選手のシリーズチャンピオン獲得に貢献出来るように頑張ります!
白坂卓也
アクトオン新車情報 ABARTH特集
白坂卓也 試乗レポート サーキット編
放送日時
3/1 (金)14:30 3/2 (土)22:00 3/4 (月)24:00 3/5 (火)11:00 3/7 (木)19:30
3/9 (土)10:30 3/10 (日)22:00 3/12 (火)18:00 3/13 (水)22:00 3/14 (木)12:00
3/16 (土)9:00 3/17 (日)22:00 3/19 (火)14:30 3/21 (木)22:00 3/22 (金)21:00
3/23 (土)8:30 3/25 (月)18:30 3/28 (木)13:00 3/29 (金)17:30 3/31 (日)25:00
参戦体制
チーム:ランナップスポーツ
カーナンバー:360
マシン:NISSAN NISMO GT-R GT3
ドライバー:白坂卓也/田中篤
メンテナンス:東名スポーツ
エンジニア:小関秀一
クラス:GT300
今季も昨シーズンに引き続き、ランナップスポーツより
スーパーGT300クラスへ参戦する事が決まりました。
参戦2年目となる今シーズン、チャンスを与えてくださったチーム関係者、スポンサー各社、
応援してくださる皆様に感謝し、更なる飛躍の1年に出来るよう頑張ります。
引き続き、ご支援、ご声援宜しくお願い致します。
白坂卓也
スーパーGT
第7戦 オートポリスラウンド 09月29~30日
最終戦 茂木ラウンド 10月27~28日
JAF Grand Prix(富士スプリントカップ) 11月16~18日
への参戦が決まりました事をご報告致します。
参戦体制は、
第6戦に引き続き下記の通りです。
チーム:ランナップスポーツ
マシン:キャラウェイ コルベットZ06R GT3
メンテナンス:東名スポーツ
カーナンバー:360
ドライバー:田中篤/白坂卓也
クラス:GT300
今季、スポット参戦を予定していたスーパーGTですが、
当初の予定より多くの起用をしてくださったランナップグループ様を始め、
チーム関係者、スポンサー各社、ご支援してくださる皆様へ
この場をお借りし、改めてお礼申し上げます。
残り3戦は今季のチャンスをくださったチームに結果で恩返し出来るように、
そして、来季に繋がる走りが出来るように頑張りますので
応援宜しくお願いします!
白坂卓也
9月8~9日に富士スピードウェイで開催される
スーパーGT第6戦への参戦が決まりました事をご報告致します。
参戦体制は、
第4戦に引き続き下記の通りです。
チーム:ランナップスポーツ
マシン:キャラウェイ コルベットZ06R GT3
メンテナンス:東名スポーツ
カーナンバー:360
ドライバー:田中篤/白坂卓也
クラス:GT300
今回の起用を決定してくださった、ランナップグループ様を始め、チーム関係者、
スポンサー各社、ご支援してくださる皆様に改めて感謝致します。
セパンラウンド、菅生ラウンドではマシンの車内温度に悩まされましたが、
チームは鈴鹿ラウンドを欠場し、マシンの更なる熱対策に取り組んでいます。
その成果を結果に繋げ、チームに貢献出来るよう頑張ります!
今回も応援宜しくお願いします。
白坂卓也
8月1日(水)千葉ロッテマリーンズ 「~こころをひとつに~ スリーヴイ・スペシャルナイター」 始球式(ファーストピッチ)に参加決定致しました。
千葉ロッテマリーンズ公式サイト イベントページ7月28~29日に菅生(スポーツランドSUGO)で開催される
スーパーGT第4戦への参戦が決まりました事をご報告致します。
参戦体制は、
第3戦に引き続き下記の通りです。
チーム:ランナップスポーツ
マシン:キャラウェイ コルベットZ06R GT3
メンテナンス:東名スポーツ
カーナンバー:360
ドライバー:田中篤/白坂卓也
クラス:GT300
引き続き、ランナップスポーツより
第4戦菅生ラウンドへ参戦するが決まりました。
前戦同様、今回の決定に関しましても
ランナップグループ様を始め、
チーム関係者、スポンサー各社、ご支援して下さる全て方々へ感謝致します。
マレーシア戦では完走する事ができ、
自分自身の成長にも繋がる一戦となりました。
菅生では入賞を第一目標に、
シリーズ後半へ繋げる一戦にしたいと思います。
応援宜しくお願いします。
白坂卓也
参戦体制は、
第2戦に引き続き下記の通りです。
チーム:ランナップスポーツ
マシン:キャラウェイ コルベットZ06R GT3
メンテナンス:東名スポーツ
カーナンバー:360
ドライバー:田中篤/白坂卓也
クラス:GT300
スーパーGTデビュー戦となった第2戦富士ラウンドでは
マシントラブルによって残念な結果に終わりましたが、
入賞圏内も視野に入るマシンのポテンシャルの高さも感じ取る事が出来ました。
次戦マレーシアでは、そのポテンシャルを
結果に表せるよう頑張りますので、
引き続き、ご声援宜しくお願い致します。
白坂卓也
5月3~4日に富士スピードウェイで開催される
スーパーGT第2戦への参戦が決まりました事をご報告致します。
参戦体制は下記の通りとなりました。
チーム:ランナップスポーツ
マシン:キャラウェイ コルベットZ06R GT3
メンテナンス:東名スポーツ
カーナンバー:360
ドライバー:田中篤/白坂卓也
クラス:GT300
第3戦以降の参戦に関しましては、
正式に発表出来る段階になり次第、
改めてご報告させて頂きます。
フルシーズンでの契約には至りませんでしたが、
幼い頃から目標としてきた国内トップカテゴリーへ
挑戦できるチャンスを与えてくださった
チーム関係者を始め、スポンサー各社、後援会関係者の皆様、
支えてくださる全ての方々へ感謝をし、
更なるステップアップへ繋げられるシーズンにしていきたいと思います。
契約の都合により今季の参戦発表が遅くなり、ご心配をお掛けしましたが
シーズンインが遅れた分を取り戻せるよう活動していきますので
今季も引き続きのご支援、ご協力宜しくお願い致します。
白坂卓也